O-DANとは?日本語で海外フリー写真を一括検索できる神ツールの魅力と使い方

O-DANとは?日本語で海外フリー写真を一括検索できる神ツールの魅力と使い方

高品質な無料写真素材・フリーフォトを40以上の有名ストックフォトサイトから日本語で横断検索できるサービス「O-DAN(オーダン)」
o-dan.net

O-DANとは?

O-DAN(オーダン)は、複数の海外フリー写真サイトを横断して検索できる、日本語対応の無料画像検索エンジンです。
「高品質なフリー素材を探したいけど、英語のサイトは苦手…」という人にとって、まさに救世主のようなツール。

商用利用可の素材も豊富で、ブログ・バナー・プレゼン資料・チラシなど、あらゆる制作物で安心して使える画像を見つけられます。


O-DANの特徴

  • 複数サイトの横断検索:Unsplash、Pixabay、Pexelsなど人気のフリー素材サイトを一括検索。
  • 日本語検索対応:日本語で入力すると自動で英語に翻訳して検索してくれる。
  • キーワード補完機能:類似ワードや複数表現を自動的に検索対象に。
  • 商用利用OKの画像をフィルタリング可能:用途に合わせてチェックボックスで切り替えられる。
  • 登録不要&完全無料:アカウント登録やログインなしで即使える。


メリット

✅ 1. 日本語で簡単検索

英語が苦手な人でも、日本語を入力するだけで高品質な海外写真を検索できるのは大きな強み。

✅ 2. 複数サイトまとめて探せる

通常は1サイトずつ開いて探す必要がありますが、O-DANなら一括で一覧比較できます。時短にも◎。

✅ 3. デザインの素材探しにぴったり

商用利用可能な素材も多く、Webデザイン、広告、SNS投稿など多用途に使えます。

✅ 4. クレジット表記不要な画像も多数

各サイトのライセンスにもよりますが、クレジット不要の素材が多いため、手軽に使えるのも魅力。


デメリット

⚠️ 1. 日本語のニュアンスが完全には反映されない

翻訳された英単語が意図とズレることがあります。
→ 例:「カフェ」→「coffee shop」なのか「cafe」なのかを意識する必要あり。

⚠️ 2. フィルター精度はやや低め

検索結果に関係ない画像が混ざることもあるため、ある程度の目利きが必要。

⚠️ 3. 各画像のライセンス確認は元サイトで行う必要あり

一部の画像は商用不可クレジット必須の場合もあるので、念のため元サイトでライセンス確認を。


O-DANの使い方(かんたん3ステップ)

  1. トップページの検索バーに日本語でキーワードを入力。
  2. 検索すると、自動的に英語翻訳されて各サイトの結果が表示。
  3. 気に入った画像をクリックし、元サイトに移動してダウンロード


こんな人におすすめ

  • ブログ・SNSのアイキャッチ画像を探したい人
  • デザイン制作でイメージビジュアルが必要な人
  • 時間をかけずに、手軽に素材を探したい人
  • フリー素材にありがちな日本語検索の壁に困っていた人


まとめ

O-DANは「日本語 × フリー素材検索」の最適解。
複数のサイトを横断できるうえ、検索効率が抜群。商用利用にも対応しており、無料で使えるデザインの味方です。

素材探しに迷ったときは、まずO-DANを使ってみましょう。
時間の節約にも、クオリティ向上にも一役買ってくれること間違いなしです!

高品質な無料写真素材・フリーフォトを40以上の有名ストックフォトサイトから日本語で横断検索できるサービス「O-DAN(オーダン)」
o-dan.net